地図 - ヨシュカル・オラ (Yoshkar-Ola)

ヨシュカル・オラ (Yoshkar-Ola)
ヨシュカル・オラ(Йошкар-Ола, Yoshkar-Ola)は、ロシア連邦マリ・エル共和国の首都. 人口は258,200人(2004年時点).

ヨシュカル・オラとはマリ語で「赤い町」の意味.

高等教育機関や劇場がある. 機械製造、自動車製造などが盛ん.

1584年に要塞が建設された. もとはツァリョヴォコクシャイスク(Царёвококшайск, Tsaryovokokshaysk)と呼ばれていた.

プガチョフの乱では、(1774年7月)に敗れたプガチョフら残党がツァリョヴォコクシャイスク(ヨシュカル・オラ)に逃げ込んだ. 1781年に都市に認定される.

1918年から1920年にかけてのロシア内戦でヨシュカル・オラは白軍の拠点となった. 1919年にクラスノコクシャイスク(Краснококшайск, Krasnokokshaysk)に改称. 1927年以降、ヨシュカル・オラに戻される.

1990年にはロシアの歴史都市の一つに認定された.

 
地図 - ヨシュカル・オラ (Yoshkar-Ola)
国 - ロシア
ロシアの国旗
ロシア連邦(ロシアれんぽう、Российская Федерация、通称ロシア、)は、ユーラシア大陸北部に位置する連邦共和制国家である. 首都はモスクワ市.

領土は旧ロシア帝国およびソビエト連邦の大半を引き継いでおり、ヨーロッパからシベリア・極東に及ぶ. 面積は1709万平方キロメートル以上と世界最大である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
RUB ロシア・ルーブル (Russian ruble) ₽ 2
ISO 言語
KV コミ語 (Komi language)
TT タタール語 (Tatar language)
CE チェチェン語 (Chechen language)
CV チュヴァシ語 (Chuvash language)
RU ロシア語 (Russian language)
Neighbourhood - 国  
  •  アゼルバイジャン 
  •  カザフスタン 
  •  ジョージア 
  •  モンゴル国 
  •  中華人民共和国 
  •  朝鮮民主主義人民共和国 
  •  ウクライナ 
  •  エストニア 
  •  ノルウェー 
  •  フィンランド 
  •  ベラルーシ 
  •  ポーランド 
  •  ラトビア 
  •  リトアニア・ソビエト社会主義共和国